Freestyle @utdoor LIFE

さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーがアウトドアなスタイルの生活を自由に送る為に考えること、なんやらかんやら。

実験

やぁ!

さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーだ。

一週間ぶりの記事だ。

サボっていたわけではないぞ。

実験をしていたんだ。

記事の更新を休むことで、どんな変化が表れるのか?

という実験だ。

ちなみに結果は………

だらだらする!

そう、とにかくだらだらした生活を身につけてしまったぞ。

やはり、何か目標を持ったりしないと、人間はダメになる。

記事を毎日書いている時は、書く時間を作る為に、家事を早めに終わらせたり、早めに風呂に入っていたりした。

しかし、記事を書くのをストップしてからは、炬燵に囚われていた。

まるで、眠れる森の美女のごとく。

いや、炬燵に囚われたおっさんなんだけどね。

だらだらしていると、動いているときより時間が経つのが早く感じたな。

寝る前の30分でいいと思うんだよ。

その30分の為に、何かを始めてみるのはどうだろうか?

現在のブクトモ11人


パソコン壊れた?

やぁ!

さびしんぼ系スノーボーダーで情弱のいっしーだ。

パソコンで記事書けないんですけど?

何日か前には書けてたんですけど?

よくわからんが、記事書く画面で文字が透明になってるし、プレビュー出来んし。

どうなってるんだ?

わけわかめんたいこ。

わー!

わーわー!

寝よ。

うん。

情報弱者に知ってる人が教えてくんないかな~。

お願いだぞ。
f:id:otomodachiippai:20160303223206j:image

方言と言語と日本人

やぁ!

さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーだ。

とりあえ悩みが解決したから、すっきりしたぞ。

とゆうわけで今週のお題に答えてみる。

今週のお題「方言」

方言ひとつひとつを異なった言語と捉えると、俺はバイリンガルになる。

地元の東濃弁に今住んでいる三河弁。

むしろ、名古屋弁もある程度理解できるからトリリンガルだな。

地元の語尾は「~だよね」=「~やら」「~やんね」、「~でしょ」=「~やって」みたいな感じだ。

どっちかって言うと関東より関西よりな気がするぞ。

そうなると、関西弁も喋れるような気がしてくるな。

関西の大学に行ったやつが、かぶれて帰ってくるみたいなレベルだけどな。

関西人に言わせると、イントネーションが違うから気持ち悪いみたいだ。

そんなこんなで、俺は割といろんな言語(方言)を操っている。

日本の方言だけじゃないぞ。

英語だっていけるし、フランス語も少しなら喋れるし、ポルトガル語も少しなら行ける。

とゆうか、多くの日本人は出来るはずだぞ。

英語ならgood morning,good afternoon,good evening,good nightなんてな。

他ならボンジュールとかグーテンタークって言えるぞ。

ほら、他の国の言葉も使えるだろ?

そんなん、使えるって言わねぇよ!

って思ったやつはたくさんいるだろうな。

それはあなたの感性だぞ。

俺は上の言葉が出てくるだけで使えるって思ってる。

もちろん、流暢には喋れないし沢山の言葉も知らない。

だからこそ、無理でも喋ったりしなきゃ身に付かないでしょ。

外国人なんて「すし、てんぷら、ふじやーま」とか「おはよごぜます」とかで日本語喋れるとか言ってくるしな。

完璧を求めすぎ。

日本人は完璧を求めすぎ。

俺ももちろんそうだが、人前で披露するのはきちんと出来てからじゃないと恥ずかしいって風潮があると思うぞ。

それって形のある製品とかなら素晴らしいことだけど、形のないこと(例えば今回の言語なんか)の場合は邪魔な精神でしかないよな。

出来ないから練習するんだし、練習するならこそこそするよりも、出来る人の前でやるほうが上達のスピードは何倍も速いだろ。

そして、すでに出来る人とかやり方を知ってる人から教えてもらうのが上達の近道だ。

結果が一緒なら早く結果に繋がったほうがいいでしょ。

ん?

方言どこいった?

書いていて自分でもワケわからなくなってるぞ。

じゃあ最後にいっしーの地元では「机つり」って小中高と普通に使ってたけど、関東の人には通じないんだよな~。

他の地域はどうなんだろ?
f:id:otomodachiippai:20160302074122j:image

悩み

やぁ!

 
さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーだ。
 
実は今悩んでいる。 
f:id:otomodachiippai:20160229082117j:image
そう、とても悩んでいる。
 
自分ルールを崩すか崩さないかでだ。
 

いっしーの自分ルールとは?

俺の自分ルールはひとつしかない。

otomodachiippai.hatenablog.com

上記の記事でも書いたが、

実際に会ったことのある人だけをFacebookの友達として追加する。

ただ、これだけだぞ。
 
だが、大学の時の後輩とブクトモしてからちょっと悩んでいる。
 
これは、後から気づいたんだが、後輩は久しぶりにFacebookを登録し直したみたいだ。
 
それで、手当たり次第の人(知り合いかもリストに載っている人だと思われる)に友達申請を送っている雰囲気だったぞ。
 
その結果何が起こったかというと、何人かのそいつのブクトモから友達申請があったんだ。
 
全くの予想外だったぞ。
 
俺は本名のFacebookアカウントも持っているが、あまりそういった申請が来たことはなかった。
 
名前を見て面白そうだと興味を持ってくれたのだろうか?
 

しかし、ここで自分ルール発動!

知らない人からの申請は受けません。
 
と自分ルールを課している。
 
だが、興味を持ってくれた人を蔑ろにしていいのか?
 
その興味からリアルな友達になる可能性だってある。
 
このルールは、ただ可能性を狭めているだけじゃないのかと?

よし、決めた!

このルール無し!

とゆうわけで、どなたからの申請でもオッケーとするぞ!

どしどしブクトモ申請よろしく!

現在のブクトモ数11人

あっ、ちなみに上に出てきた後輩のアカウントは、一気に友達申請し過ぎたのか、停止されたぞ(笑)
 
 

なぜ友達を作りたいのか?

やぁ!

 
さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーだ。
 

タイトル通りだ。

なぜ友達を作るのか。
 
んー。
 
んー。
 
何かを起こしたいんだと思うぞ。
 
後は未知との遭遇みたいな?
 

①何かを起こしたい

Facebookで友達500人作るということは、実際にはその何倍もの人と会うことになる。
✳実際に会ったことのある人だけを申請もしくは許可しているため
 
そうすると、何千人という人との交流を持つことになるはず。
 
そのなかで、何か素敵な出会いがあればいいと思っているぞ。
 
その結果何かが起こればいいかなと。
 
何かって何かはわからない。
 
まぁ、なんにもないかもしれんが。
 

未知との遭遇

知らない人ってのは未知の塊だ。
 
その人の性格だったり、仕事だったり、人生の歩みかただったり、考え方だったり。
 
知らないことを知りたいってゆう欲求の解消だな。
 

まぁ、旅行みたいなもんだ。

旅行先で行ったことのない土地や国に行って、その文化に触れることが楽しいんだと思う。

つまりは未体験の文化を体験したいと。
 
だから、日本国内より海外の方が魅力があるんじゃないかと思う。
 
そういった意味では友達作りは旅行と一緒なんじゃないかと思うぞ。
 

日本中や世界中に旅行することの難しさと友達をつくることの簡単さ

日本の都道府県が47、世界の国が約200
 
日本の人口が約1億3000万人、世界の人口が約73億人。
 
分母からして人と出会うことのが簡単だな。
 
人が一生に出会う人の数は過去の記事に詳しく書いたぞ。

 

otomodachiippai.hatenablog.com

旅行にはお金が掛かるのはもちろんのことだが、なにより時間が掛かるぞ。

もちろん、旅行先でしか味わえないこともたかくさんあるぞ。

だが、友達作りは普段の生活の中で行うことが出来る。

会社と家の往復の間で少しの時間とお金で可能だぞ。

なんなら、お金はいらないな!

外国人の友達を作ることだって出来る。

まぁ、そんなわけで俺にとって友達作りは世界一周旅行と一緒なんだ。

f:id:otomodachiippai:20160224235433j:image
そうやって考えると、友達作りしてみたくならないか?

現在のブクトモ11人

 

勧誘されたことはあるか?

やぁ!

 
さびしんぼ系スノーボーダーのいっしーだ。
 
この記事を読んでいて思った。
これって俺のことかと。
 
恐らくノリはいいほうだし、
 
ポジティブシンキングだし、
 
さびしんぼ系だしな。
 
かなり当てはまっているぞ。
 
きしころさんも書かれているように、やり手の勧誘が来たらやばそうだ。
 
ちなみに、1度も勧誘はされたことがないぞ。
 
一回くらい勧誘されてみたい。
 
心のなかで断るシミュレーションは10年ほど暖めている。
 
いつでもいいぞ。
 

弱めのアムウェイ勧誘の方お待ちしております。

 
現在のブクトモ11人